湘南でホッケの刺身が食せる居酒屋さん、魚道場ですが、今回はたまたまタイミングよくメニューにありました! ホッケは5~7月辺りと、晩秋の産卵期辺りが旬だそうです。 自分としましては、晩秋のは脂がノリ過ぎているイメージなので、この5~7月の方がより好みです。 上質な脂で、しかし脂っこくはなく、さっぱりした甘味で、ほどよく身が締まっていて、本当に美味です。 旬の美味しい時期にしか、メニューにありません。わざわざ北海道からエアで送ってもらっているそうなので、なおさらです。 お店の情報は下記に。 日本酒などにも特長があります、皆さまも、是非! 魚道場藤沢市湘南台2-35-1 (*駅前に「さかなや道場 ...
前回の松本の記事繋がりで、松本は田楽の木曽屋さんで川魚祭りです。 いつも田楽定食に、鯉のあらいと、馬刺しという鉄板の発注を変えられなかった私ですが、今回は鯉のあらいと、どじょうの柳川と、岩魚の塩焼きという川魚祭りにしてみました。 どじょうの柳川は写真映えしないので(卵とじしてしまうと、カツ煮などと区別がつきづらくですね。。。)、写真は鯉のあらいです。 昨今は、どじょうはほとんど獲れないそうですね。タニシなど、昔よくいた生き物達も。田んぼや畑の化学肥料の影響なのでしょう。そんなものを長年蓄積している人間にも、決して良い影響は無いんだろうな、っと、想像してしまいます。 獲れなくなったからなのか ...
めっきり寒くなってきましたが、こんな季節は骨酒が最高です。 さらには、この時期が旬の、しかも幻のお魚むかわの本シシャモのオスと共に、非常に贅沢な時間を過ごせます。 横浜市と藤沢市の境、小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる駅にある、何とも味のある居酒屋さん、「魚道場ます」(下記に詳細を載せておきますので、皆様も是非お立ち寄りください)での一コマ。 余談ですが、私も出身の慶應義塾の湘南台キャンパス(私は法学部生だったので、湘南台キャンパスには立ち入ったことがありませんが。。。)は、この駅利用になります。 このお店、通年で骨酒を置いている珍しいお店でもあります。 骨酒と聞く ...
珍しいお魚をいただける居酒屋の記事つながりで、ついでに幻の魚マツカワガレイをいただいたお話を。 横浜市と藤沢市の境、小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる駅にある、何とも味のある居酒屋さん、「魚道場ます」(下記に詳細を載せておきますので、皆様も是非お立ち寄りください)での一コマ。 余談ですが、私も出身の慶應義塾の湘南台キャンパスは、この駅利用になります。 このお店、普段から北海道から空輸で直送のカレイ(っと言っていたと思います)を刺身で食べさせてくれる、魚道場の名に恥じないお店。 なかなか食べられないですよね、カレイの刺身自体。 それが今回は、幻の魚、北海道の一部のエリア ...
もう2週間くらい前のお話になってしまいましたが、また無性に食べたくなってきてしまった、これから旬の「カワハギ」のお話です。 あまり飲食店のお話はアップしないようにしてきましたが、たまには良いかな?っと。 横浜市と藤沢市の境、小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる駅にある、何とも味のある居酒屋さん、「魚道場ます」(下記に詳細を載せておきますので、皆様も是非お立ち寄りください)での一コマ。 余談ですが、私も出身の慶應義塾の湘南台キャンパスは、この駅利用になります。 良いものが入ったということで、普通にお刺身を発注したところ、何と贅沢にこのような1匹まるごとの姿でお造りにしてい ...
前回記事でご紹介させていただきました、御殿場のラグジュアリーなイタリアンレストラン、「桜鏡」を改めてご紹介させていただきます。 っと申しますのも、写真の通り、私どもが手掛けさせていただきました正面エントランスのロートアイアンのゲートの補修工事に伺っていましたところ、何とヘリコプターでレストランを訪れるお客様がっ! 聞けば、今回は名古屋方面からの飛来だそうですが、東京から来られることはしょっちゅうとかで。 もちろん、こちらのシェフはあの世界一と謳われていたスペインの「エル・ブジ」のご出身ですから、もはや私どもが美味しさを語るほどヤボなことはありません。 そんなことより、レストランにヘリコプター ...